Power Platform の内製化をご支援する伴走型のソリューション
ソリューションの概要
DX、業務効率化などを目的として Power Platform のアプリ開発の内製化を進める取組みをご支援します。
実践的なアプリ開発、人材育成、データの利活用、データを活かしていくための意識の共有、環境設定、市民開発支援など様々なご支援をさせていただきます。
解決できる課題
- 専門的な知識が無くとも自らが必要となるアプリを開発し、業務を効率化する事が出来る
- Power Platform の使いこなし、最適なアプリを開発するためのスキル習得と人材育成ができる
- セキュアに Power Platform を使用していくための環境を整備できる
- 社内に散在するデータの集約と共有を推進できる
ソリューションの特長・強み
当社は数年にわたり大手企業の Power Platform の内製化をご支援してきた実績があります。
その取組みで得たノウハウをベースに、お客様の体制に応じて必要なソリューションを組合せたご支援することができます。
お客様の体制やご要望に応じるため、次の5つのルートにおけるご支援を想定しています。
- ベンダーへの委託開発 + 情報システム部門での内製化
- ベンダーへの委託開発 + 情報システム部門での内製化+市民開発
- 情報システム部門での内製化のみ
- 情報システム部門での内製化 + 市民開発

ソリューションメニューの分類
ソリューションメニューは大きくは準備フェーズと実践フェーズに分類しています。
準備フェーズでは、事前評価、計画立案、トレーニング、環境設定4つに、実践フェーズでは、内製化支援、市民開発支援、委託開発、アフターフォローの4つに分類しています。

各ソリューションメニューの概要

市民開発支援のイメージ
下の図のように、スキルレベルの階層によるピラミッド型となるイメージで人材育成をご支援します。

下の図はスケジュール概要の実例になります。
まず、IT 部門を中心にスキルトランスファーを進めてコアな人材を育成します。
その後、コアな人材から波及するよう、一般のユーザーに展開していきます。
スキルトランスファーに並行しつつ、優先度の高いアプリがある場合は開発も行います。

期待できる効果
- 内製化で開発したアプリによる DX 推進や業務効率化
- 内製化のための社内人材の育成や市民開発の促進
また、その基盤となるシステム環境の整備や IT ガバナンスの充実